title01

 syuugou.fw

      神奈川県庁職員の自主活動謡曲部は、明治時代から存在していたようですが、現在の謡曲部は昭和30年4月武川和洲先生を講師に

      招き「浜和光会」として発足しました。

      グループ方式による稽古を始めたのは昭和52年2月の募集からで、これを機に部員も増えることになりました。

      武川先生の引退に伴い昭和61年9月から坂井音重先生に謡の指導をお願いし、仕舞は小野葉満子先生に教えていただくことになりました。

      また平成14年1月からは、坂井音晴先生に小野先生の後任として仕舞を教えていただくこととなり、

      平成19年6月からは舞囃子の稽古も始まりました。

      横浜能楽連盟主催の大会に出演するなど対外的な活動もありますので、謡曲部は和謡会と呼称しています。

      平成17年11月には、謡曲部和謡会50周年記念発表会を横浜能楽堂本舞台で開催しました。

      謡曲部和謡会の中には能『弱法師』『藤戸』を観世能楽堂で舞うまでに稽古を重ねている部員がいるほか、

      能楽愛好サークルの指導に当たる部員もいます。